close

ツリークライミング・ギアショップ

商品カテゴリ

商品検索

商品カテゴリから選ぶ
商品名を入力

リトリバーボールSTEINE 32mm

リトリバーボールSTEINE 32mm

リトリバーボールSTEINE 32mm

商品コード:
TWSTESS2W0401
メーカー希望小売価格
オープン価格
販売価格
1,210 円 (税込10%)
送料別

1~3日以内に発送予定。(土日祝除く)

関連カテゴリ:
ブランドから探す > STEIN SAFETY
アイテムから探す > クライミング > フリクションセーバー・アクセサリー
STEIN Retriever Ball

■特徴
STEIN社のアルミリング&スチールリングツリーセーバーと一緒に持っていると便利なアイデア商品です。ツリーセーバーの大きなリングは通り、小さなリングは通らないことで、ツリーセーバーを簡単に降ろすことができます。

■仕様
大きさ :
 ボール : 32mm
 コード : 130mm
材質 : プラスチック

*このボールは他社製品にも使用していただいても構いませんが、各社のリングセーバーのリングの径によっては引っかからず、通り抜けてしまうことがあります。このボールの径はスタイン社のツリーセーバーリングサイズに合わせて作られています。リトリバーボールの使い方
1
さあ、ツリークライミング終了です。ツリーセーバーの撤収の時にこの「リトリバーボール」を使います。

まず、自分側のロープの先端にリトリバーボールをガースヒッチなどで取り付け、スローラインもロープと結びその状態で自分と反対方向にある向こう側のロープを引っ張っていきます。このように上部に近づいていきます。大きなリング(写真:青いリング)が手前になるようにしてください。

2
リトリバーボールとスローラインが大きなリングを通過します。

3
リングセーバーの小さなリング(写真:ゴールドのリング)の方に、このリトリバーボールが引っかかり、自分のスローラインと一緒にリングセーバーが下に降りてきます。
地上に降りたら、スローラインを外し、リトリバーボールを外しリングセーバーの撤収完了です。

スローラインをなぜつけるのか?
このスローラインで下ろすスピードや着地のときに地面にアルミリングセーバーが落ちないようにスローラインを自分の手でコントロールできるからです。